帰ってきた先住民ラパヌイの遺骨 「橋を渡す」(1)イースター島

ノルウェーの博物館が返還  自分たちの歴史語り直したい

  •  ノルウェーから返還された遺骨はイースター島の空港に到着後、海辺の遺跡アフ・リアタに立ち寄った。先祖の帰還を祝う儀式を石像モアイが見守る=2024年11月、ハンガロア(撮影・セバスチャン・ヤンコビッチ・パカラティ、共同)
  •  先祖の遺骨を収めたケースが小型トラックでイースター島の町外れにあるラパヌイ博物館に到着した。島の人たちが歌で迎える=2024年11月、ハンガロア(撮影・吉村敬介、共同)
  • チリ・イースター島

 青い海に続く道を、小型トラックがゆっくり進む。島の伝統的な衣装をまとった人たちがウクレレやギターに合わせて歌いながら一緒に歩く。荷台にはシートに覆われたケースが置かれ、笑顔の子どもたちが囲む。

 南米...

残り 2157 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事