
経済

新紙幣3日発行、20年ぶり刷新 世界初技術採用、企業対応遅れも

パブロンなど47品目値上げ 大正製薬、10月に10~20%

傷治療の人工タンパク質実用化へ 三洋化成と京大、来年度中目指す

NTTデータが新会社を設立 観測衛星撮影の高精度画像販売

東証続伸、終値は47円高 円安ドル高基調好感、買い優勢

富山サケマス漁船、ロシア水域へ ウクライナ侵攻後初、北海道出港

レモンの香りの緑茶 伊藤園

高反発のビジネスシューズ 青山商事

電源不要のみじん切り器 貝印

クボタグループで個人情報漏えい 信販会社で6万人分

24年路線価、初の2・3%増 「脱コロナ」で3年連続上昇

東証、午前終値は3万9687円 円安基調を好感、一時300円高

三菱UFJ銀でシステム障害 法人向けネットバンキング

製造業景況感、2期ぶり改善 日銀短観、値上げ進展

東京円、161円近辺

GDP、年2・9%減に下方修正 内閣府、1~3月期

明治安田生命、定年70歳に 27年度から、金融大手で初

東証、310円高 午前9時15分現在

東京株式 1日終値
