副葬銅鏡「桁違い」の100枚超

奈良・桜井茶臼山古墳

  •  三角縁神獣鏡の破片(黒い部分)=7日、奈良県橿原市

 初期大和政権の大王墓とされる奈良県桜井市の桜井茶臼山古墳(3世紀末、前方後円墳、全長204メートル)で、出土していた385点の鏡片を3次元計測した結果、副葬された銅鏡は103枚以上に上ることが分かっ...

残り 876 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事