公民の役割分担が未来描く、欧州の都市、にぎわい復活

加盟社・共同通信合同企画「明日へつなぐ~地方鉄道の分岐点」特別編「地域公共交通、欧米と日本」(3回続き)の(下)共同通信社「宇都宮浄人・関西大教授インタビュー」

  •  地域公共交通の在り方について語る宇都宮浄人・関西大教授
  •  オーストリア・北チロル地方を走るツィラータール鉄道(ゲッティ=共同)
  •  地域公共交通の在り方について語る宇都宮浄人・関西大教授

 オーストリアの人口6万程度の都市を訪ね、にぎわいに驚いた。市街地から車を排除し、一方バスネットワークを整備した。欧州もかつて車に過度に依存して、まちが衰退し、(居住地が郊外に無秩序に広がる)スプロー...

残り 1352 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事