防災や若者活躍推進 公共事業61%増536億円

 鳥取県は14日、総額3605億円の2024年度一般会計当初予算案を発表した。平井伸治知事の就任以後、過去最大規模だった22年度当初の3640億円に次ぐ積極型予算。新型コロナウイルス感染症の5類移行によりコロナ対策費を縮減し、予算編成を平常化した。能登半島地震や昨夏の台風7号を踏まえた防災対策のほか、中山間地域や物価高騰に影響を受ける人への生活支援など、喫緊の課題に重点配分しつつ、若者世代の活躍やコロナ後の産業活性化など将来への投資にも目を向けた。21日開会の県議会2月定例会に提案する。

 歳入のうち自主財源では、県税が前年度比2・7%(15億1600万円)増、地方消費税清算金も同0・8%(2億2千万円)増を見込む。消費行動が活発化すると想定した。一方、依存財源のうち地方交付税と臨時財政対策債を合わせた実質的な地方交付税額は、同1・1%(16億2700万円)減の1445億円となる。

残り 340 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事