県中部ごみ手数料改定への見直し陳情 28日連合議会 ”本丸”審議の行方は

  • 鳥取中部ふるさと広域連合議会のある北栄町役場旧北条庁舎。ごみ処理手数料値上げの見直しを求める陳情の行方に注目が集まる=24日、北栄町土下

 ごみ収集事業者に困惑が広がっている鳥取中部ふるさと広域連合の中間処理施設「ほうきリサイクルセンター」の処理手数料改定について、関係団体が県中部1市4町の6月定例会に料金改定の見直しを求める陳情を提出した。「不採択」は1町のみで、2市町が「採択」、1町が「趣旨採択」と、一定の理解を示した格好だ。陳情は28日の連合議会にも提出されており、関係者らは“本丸”での審議の行方に気をもんでいる。

 料金改定は老朽化している同センターの維持管理費の確保が目的で、今年10月から2026年4月にかけて3段階で持ち込み分の処理手数料を引き上げる。最終的には現行の2・4~2・5倍となるため、ごみ処理を請け負う事業者は取引先との価格交渉が避けられない状況となっている。

残り 765 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事