【逍遥の記(25)】「緑の野原をうたいたかった」

 時空超えて生きる言葉 新川和江を悼む

  •  インタビューに応じる新川和江さん=2005年9月
  •  
  •  

 詩人の新川和江が8月10日、心筋梗塞のため死去した。95歳。年齢からいえば、生をまっとうしたということになるのだろうが、悲しみがひたひたと押し寄せてくる。

 女性詩人の中で、石垣りん、茨木のり子、そして新川和江の3人の作品を、私は繰り返し読んできた。彼女たちの言葉に支えられてきたと言ってもいい。だから今、とても寂しい。

 でも、ひとたび新川の詩句を思い起こせば、気持ちは前向きになる。彼女の詩は自由で、のびやかで、向日性を帯びている。誰もが分かる平明さ、やわらかな言葉、その核にある強さとしなやかさ。それらが私を励ます。亡くなっても、言葉は時空を超えて生き続ける。

 ■戦争が出会わせた恩師

 長いインタビューをしたのは2005年9月だった。当時、私は「おんな詩(うた)の鼓動」という連載を書いていて、女性詩人や女性歌人の取材を重ねていた。そうして、新川に会った。

 取材を申し込むと、自宅近くの蕎麦屋に来るように言われ、カメラマンと2人で出かけた。行きつけの店らしく、注文しないでインタビューをしていても文句を言われることもない。4時間以上も話を聞いた。取材後は「もっと食べなさいな」と促されながら食事を...

残り 1877 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事