「旅」心身整う、極上の清涼感

サウナと天然水風呂 静岡市

  •  「サウナしきじ」の天然水の水風呂。水温は18度ほどに保たれている
  •  「サウナしきじ」の外観。1987年からこの地にあった施設を引き継ぐ形で2005年にオープンした
  •  店員が客席で焼き上げる「さわやか」のハンバーグ
  •  静岡・登呂遺跡、静岡市立登呂博物館、さわやか静岡インター店、サウナしきじ

 北欧発祥で日本にもすっかり定着したサウナ文化。趣向を凝らした新たな施設も増える中、昔ながらのしつらえにもかかわらず、全国の愛好家から“聖地”と呼ばれるサウナがある。何がそんなに違うのか。人気の秘密を...

残り 920 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事