「日本海新聞ふるさと大賞2024」の若桜町表彰式が3月28日、同町役場で開かれ、地域貢献賞1団体、スポーツ・文化功労賞1人がそれぞれ表彰された。
地域貢献賞は、若桜高校生サークル「さくらぁくる」(7人)が受賞。地元を盛り上げるイベントの企画や参加を通して地域活性化に貢献した。
スポーツ・文化功労賞は、八頭高2年の森岡岳大さん(16)が選ばれた。鳥取県高等学校総合体育大会陸上競技の男子円盤投げで3位、高校新人陸上競技大会の男子円盤投げで優勝するなど、輝かしい成績を残した。
表彰式には、上川元張町長や日本海新聞ふるさと創り事業団の藤岡敏治理事らが出席。上川町長が功績を紹介しながら「若い力が町の元気の源になる。皆さんの輝かしい未来を応援したい」と激励した。
受賞者代表の森岡さんは「支えてくれた方々のおかげで受賞できた。感謝の気持ちを忘れずトレーニングに励みたい」とお礼の言葉を述べた。