【現在地】文化人類学者の福武慎太郎さん

指標で測れない面白さ

  •  「東ティモールは観光地化されていないからこそ、ありふれた言葉では説明できない魅力がある」と話す福武慎太郎さん
  •  「東ティモールは観光地化されていないからこそ、ありふれた言葉では説明できない魅力がある」と話す福武慎太郎さん
  •  編著書「東ティモール」を手にする福武慎太郎さん。研究室には東ティモールの伝統的な織物「タイス」を紹介する掲示も
  •  編著書「東ティモール」を手にする福武慎太郎さん

 昔々、瀕死の小さなワニが少年に命を救われた。ワニは彼を背に乗せて旅をした後、美しい島に姿を変えた―。こんな神話が大切にされる東南アジアの東ティモール。小さな国に魅了された15人の研究者らが「東ティモ...

残り 606 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事