
暮らし・話題

自動運転の車線変更公開 高速道、車両に情報伝達

吉事祈願し「大蛇」退治 京都・鞍馬寺で竹伐り会式

ミャクミャクが新喜劇出演、大阪 関西弁で客沸かせる

ピクトグラムで電子決済PR 万博会場、外国人も一目で識別

新紙幣2週間、財務省が製造公開 偽造防止の技術PR、20年ぶり

「大山メロン」本格出荷へ、鳥取 例年以上の出来栄え確認

モス店員、9月にも歌手デビュー 音楽プロが支援、やる気向上へ

5月も訪日客300万人超 3カ月連続、円安後押し

山梨側で富士山の規制リハーサル 7月1日導入、混雑や弾丸防止

ドラクエ3、11月リメーク発売 1作目と2作目も来年に

改正子ども貧困対策法が成立 養育費受け取る世帯増を目指す

性犯罪歴の確認法が成立 日本版DBS、子と接する仕事で

保険料増、NISAは除外 金融所得反映巡り厚労省

万博会場への橋、完成前倒し 7月末に、工事円滑化図る

コウノトリ3羽が巣立ち、島根 雲南市で7年連続、小学校に営巣

山形の中学校に暑さ指数センサー 米沢市、熱中症対策で

訪日客、地域体験に高い関心 24年版観光白書、ニーズ多様化

サクランボ初競り、1粒3万円超 ハート形の独自品種、青森・八戸

ブドウの間引き作業を効率化 山梨大、スマホアプリ開発
