
事件・事故

米子で特殊詐欺30万円被害 NTTの決済代行業者装う

県の配信メール、登録者全員に個人情報流出

電子マネー4万円分被害 架空料金請求で米子の男性

日野町が源泉徴収漏れ 915万円不足、町議らに請求へ

遊漁船と漁船美保関沖で衝突 けが人なし

西部で特殊詐欺80万円被害 県内総額2億円を突破

湖東中着服問題鳥取署に被害届

コンビニに車突っ込む 鳥取70代女性、けがなし

鳥取県内で詐欺相次ぐ 架空請求や還付金装う

原告が請求取り下げ 鳥取ガス産業訴訟

C2輸送機の部品落下3件 美保基地、本年度上半期

手錠外さず「弁解録取」 鳥取署が男性釈放

電子マネー30万円分被害 架空料金請求で米子の男性

粉じんかガス 爆発か 米子バイオマス発電所火災事故 調査結果を知事に報告

今年の鳥取県内特殊詐欺被害額 過去最悪すでに更新 警戒心持ち対策を 60歳以上が8割

鳥取港で油流出、解体作業中の船舶から

【ネットオリジナル】 「ごめんなさい」の言葉を 京アニ事件 きょう初公判 被告元主治医 鳥取大病院上田教授に聞く 厳しい現実 向き合って

平井県議が辞職 詐欺、きょう初公判

米子で80代女性死亡、熱中症か 県内搬送相次ぐ
