【テイクオフ~アジアの街角から】インドネシアのEC、配送方法の小さな賭け

  •  インドネシアの首都ジャカルタ南部にある地場宅配大手の集荷配送センター
  •  台湾・台北市内でランニングをする市民

 インドネシアで急速に成長している電子商取引(EC)。ズルキフリ貿易相が1月初旬に明らかにしたところによると、2023年の取引額は速報値で533兆ルピア(約5兆1200億円)となり、前年から1割以上増えた。そのECサイトで買い物をすると、配送方法の選択で小さな賭けが発生する。配送料の高い「翌日便」、翌・翌々日には届けますという「通常便」、割安で3~7日後に届く「エコノミー便」。エコノミー便が翌々日に届くこともあれば、通常便が1週間たっても来ないこともあるから賭けになる。

 今週中に必要だからと期待を込めて通常便に賭けた本。注文から数日後、たまたま訪れた書店で現物が売られているのを横目に、ECの配送状況を確認するも依然として出荷待ち。負けた―。

 日本ではトラック運転手の時間外労働時間が制限される「物流の2024年問題」が目前に迫る。指定日に必ず荷物が届く、当たり前に享受していた便利なサービスはどこかにひずみを生んでいたのだろう。負けは当たり前、予想より早く届けば勝ち。そんな寛容さが必要になるのかもしれない。(インドネシア)

 ▽ビジネスも運動もスピード感、台湾

 台湾・台北で数カ月前から早朝の...

残り 643 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事