【震災復興】各地で大規模災害が頻発、街の再生に必要な視点は

東日本大震災の大津波被災地町長と防災計画の第一人者が論じる

  •  宮城県・南三陸町の高台に造成された住宅地=宮城県南三陸町、3月
  •  三陸地方の沿岸部に延々と続く巨大防潮堤=3月
  •  東日本大震災の被災から復興した宮城県気仙沼市=3月
  •  積み上がったがれき=4月、石川県珠洲市
  •  地震で海底が隆起した能登地方の漁港=1月、石川県輪島市

 能登半島地震から3カ月余り。被災地の復旧は難航している。大規模災害が頻発する中、復旧・復興に必要な視点は何か。東日本大震災の津波で壊滅的な被害が出た宮城県南三陸町の佐藤仁町長と、防災工学の第一人者、...

残り 3696 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事