「かんぴょう」は人肌に近い?医学生が縫合

栃木特産品、自治医大が練習に利用

  •  かんぴょうを活用した「縫合シミュレーター」(下)の開発を進めている、自治医科大の間藤卓教授(右)と杉田真穂臨床助教=栃木県下野市
  •  自治医科大がかんぴょうを活用し開発を進めている「縫合シミュレーター」=栃木県下野市

 栃木県下野市の自治医科大が、県特産のかんぴょうを活用し、医学生が肌の切り傷などを縫う練習に使う「縫合シミュレーター」の開発を進めている。独特の弾力が人肌に近いことに注目し、既製のシミュレーターに比べ...

残り 608 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事