【ワーオ!】立花家橘之助

浮世節の「獣道」をゆく

  •  「三味線漫談が分からなくて、今の形は自己流。誰かをまねしたことはない」と話す立花家橘之助

 「たぬき囃子の音につれて」「小窓あければ品川沖よ」―。キレのいい三味線と口跡で「浮世節」を披露し、高座を華やかに盛り上げる立花家橘之助が、満を持して初のCD「橘の字の浮世語り」を発売した。

 浅草生ま...

残り 623 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事