南海トラフ、死者最大29万人

政府新想定、浸水域拡大

  •  日向灘に面した宮崎市の市街地。右は大淀川=2024年8月(共同通信社ヘリから)
  •  南海トラフ巨大地震 想定される被害の様相

 南海トラフ巨大地震が発生した場合、最大で29万8千人が死亡するとの新たな被害想定を31日、政府の作業部会が発表した。前回2012年の想定は32万3千人で、政府は被害抑制の対策に取り組んできたが、1割...

残り 1072 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事