【相談】
私は数年前、ある施設をうつ病で退職しました。以降、一つの職場に長く勤めることができません。当時は父が亡くなり、母の介護が必要となり、仕事量が増えていました。また、他の職員は仕事の専門性に理解がなく、ありもしないうわさ話も立てられたことがストレスとなりました。さらに上司からパワハラもありました。一方で、どの職場でも人間関係を築けない私に問題があるのではと疑ってもいます。心療内科で双極性障害(そううつ病)、発達障害と診断され、さまざまな治療を受けました。私は社会人として欠陥があると思いますが、頑張ることに疲れました。私は努力不足でしょうか。(40歳 女性 無職 秋田県)
【養老孟司先生の回答】
あなたのご相談を読んでいて、少し痛ましい気持ちにさせられる点が二つあります。一つ目は、どうしてこんなに自己評価が低いのか、という点です。
▽他人に期待しない
ご自身について「人間関係を築けない私に問題があるのでは」「社会人として欠陥がある」と、ネガティブな言葉が並んでいます。
でも、気持ちはあるのに、何かつまずきがあって思うように力を発揮できない状況は誰にでもあります。実際、身の回りに悪...