【尼崎JR脱線事故20年】惨事の「遺産」どう生かす

風化懸念も一般公開に賛否

  •  2005年4月に起きた尼崎JR脱線事故の現場=兵庫県尼崎市
  •  尼崎JR脱線事故 車両の一般公開を巡る遺族らの主な意見

 JR西日本は尼崎JR脱線事故の車両の保存施設を一般には非公開とすると判断した。交流サイト(SNS)などによる興味本位の情報拡散を危惧する遺族らの考えを重視したためだ。ただ大惨事の風化を懸念し公開を求...

残り 809 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事