
紙面掲載記事

2人の平井伸治、初論戦 県議会、再犯防止巡り質問

4月閉店 定有堂書店「読む会」の活動から 読書根付く街へ、図書館との連携考える

とっとりお城探訪(17) 田内城(倉吉市) 時氏が築いた伯耆支配拠点

八頭生まれのコウノトリ ひな4羽に足環装着

清水・仲倉(米子松蔭)組5位入賞 ソフトテニス・ハイスクールジャパン杯

「手開き」に挑戦 イワシの調理実習 村岡高生

谷岡、小椋(福庭)3位 福山ばら祭近県柔道大会

戦争、日本ならどうなる 小泉氏、安全保障テーマに 日本海政経懇話会中・西部例会

「第七官界彷徨」出版90周年 尾崎翠の世界に浸る 故郷岩美、きょうイベント

南極氷床の融解を解説 環境大、観測隊参加 菅沼さん特別講演

〝速くなる練習〟一緒に ジャマイカ選手と親交 鳥取東高陸上部

高卒求人の早期対応を 倉吉商議所に市と高校関係者が要請

涼しげ夏を演出 器と染めコラボ 陶芸家と絞り染め作家 八頭のカフェで合同展

連合鳥取、山崎副会長が会長代行に

山陰4百貨店の5月売上高 8.1%減 2カ月ぶりのマイナス

死亡事故再発防止へ意見交換 米子署が現地検討会

米子城跡の登城路整備 新たに看板設置を検討 分かりづらいなど苦情

ピンク色の大輪「古代ハス」咲き始める 伯耆古代の丘公園

新規感染じわり増加 コロナ5類移行後の県内 他人への配慮や換気で拡大防止
