
医療・健康

豪2歳女児、鳥インフル感染 症状回復、インド渡航歴

国立循環器センター遺体取り違え 誤って別人を解剖、大阪・吹田

新型コロナ感染者数、ほぼ横ばい 前週比1・05倍、沖縄突出

鳥インフルH5N2型、初感染 ヒトへ、メキシコで59歳男性

コロナ死者、累計10万人超 「ワクチンが死因」は60人

膵臓がん、5年生存率の向上を 2種類の治験開始へ、高知大

日医会長選に2人立候補 22日投開票

再生医療後に一時視力障害 ロート製造細胞、注意喚起

汗の役割学んで熱中症防げ 早稲田大と新潟大が動画公開

糖尿病薬で老化細胞除去 順天堂大、マウス実験で成功

iPS網膜特許で和解 元理研発明者、使用可能に

出産費用、厚労省HPで公開 全国2千施設「見える化」

報告義務違反に営業禁止も 厚労省、機能性表示食品で対策案

6月から初診料引き上げ 現行保険証廃止まで半年

パンデミック条約の協議継続 WHO総会、結論出ず

パンデミック条約妥結遠く WHO、宣言手順改定協議

放射性医薬、開発・投与の新施設 愛知、藤田医大セラノスティクス

医療機器の使用方法誤り患者死亡 北海道・岩見沢の市立病院

コロナ抗体保有率、初の60%超 感染で獲得、厚労省調査
