
政治

日米首脳、法の支配維持に注力 対中国ロシア、サイバー対策強化

岸田首相、韓国大統領を信頼 「約束守る人物」米紙に

岸田首相、米アーリントンで献花 無名戦士の墓

コロナ特例貸付金、37%返済 生活困窮者向け支援、23年分

共産、衆院3補選対応に苦心 連携模索も立民と隔たり

川勝氏、10日に辞職願提出 JA静岡、知事に抗議声明

経済安保新法案が衆院通過 民間人身辺調査拡大へ、国会監視

衆院憲法審、11日に実質審議 今国会初めて、与野党合意

マイナカード、海外利用5月から 行政デジタル化で政府

年収600万円で月千円徴収 会社員ら、子ども・子育て支援金

参院、政治改革委12日設置 与野党合意、35人規模

「激戦地」以外の意図なし 連隊の大東亜戦争投稿で防衛相

日米、同盟の対処力強化 中国念頭、首脳会談へ

木原氏、早期解散に否定的 首相側近、政治改革に集中

町村議員、なり手不足の要因分析 自治会の弱体化、家族の反対

小型原子炉開発で日米連携へ 岸田首相出発、10日に首脳会談

「国スポ」廃止も一つの考え 知事会長、開催地に負担

川勝氏、10日にも辞職願提出 元静岡県副知事、知事選出馬へ

立民渡辺周氏、静岡知事選に意欲 「半分半分というところだ」
