
暮らし・話題

日中の少年が野球で交流 中国広東省で開催

四国の魅力、北京でPR 郷土料理や阿波おどり体験

鳥取・大山スキー場で安全祈願 ゲレンデの積雪50センチ

干支「巳」巨大地上絵を年賀状に 茨城「夢や目標向かい進む大蛇」

輪島の仮設図書館が拡大オープン 「毎週来たい。広くてうれしい」

たき火囲んでぽかぽか 愛知・犬山のモンキーセンター

「ファミチキ」給食に初登場 無料で6千個提供、埼玉・狭山

新幹線アルミ素材のギター販売 JR東海、廃車両を再利用

ニセコのバイト向け無料バス運行 札幌と往復、労働不足解消狙い

国内最南端スキー場がオープン 宮崎・五ケ瀬、3季ぶり

ほこり落として新年準備、京都 東西本願寺で「すす払い」

西宮神社、岐阜で初「福男選び」 来年1月、分社創建130年で

神秘的な滝、三重塔も鮮やかに 熊野那智大社で試験点灯

都市会議「再エネ活用促進」宣言 札幌で3日間の日程終え閉会

空海が伝えた「ゆずみそ」 心豊かに新年を、大阪

クリスマス予算、27%減 平均1万6329円、連休控え

ラーメン店の竜はどこに消えた? 大阪ミナミの巨大立体看板

くじらの博物館で大掃除、和歌山 模型もピカピカで新年を

姫路城で恒例の「すす払い」 新年へ「白鷺」すっきり
