
科学・環境

理科好き中2生を募集 ノーベル賞受賞者らが授業

規制委、汚染水漏れ「軽微違反」 「重大になる恐れ」とも指摘

米NASA、宇宙船試験また延期 ボーイング機体に問題

島根原発、運転差し止め認めず 広島高裁松江支部、仮処分

グーグル検索、AI検索拡大 性能向上、チャットGPTに対抗

過去2千年で23年が気温最高 夏の北半球、独チームが発表

地磁気の乱れ「磁気嵐」終わる 平常の10倍超の変動も

中部電が風力発電取りやめ 愛知、事業性なしと判断

スパコン「富岳」が世界4位 計算速度ランクで2期連続

志賀原発、避難計画は「破綻」 運転差し止め訴訟、原告が指摘

東大、標高世界一の天文台完成 チリの高地に建設、来年観測開始

核ごみ調査「全国で議論を」 北海道・寿都町長がコメント

「国と事業者の責任で」 核ごみ調査、福島県知事

太陽フレア、磁気嵐観測 北海道や石川でオーロラか

核融合発電の安全規制を議論開始 政府、年度内に方針提示へ

大規模な「太陽フレア」が頻発 磁気乱れ、衛星やGPS障害懸念

請願採択は大変重い 玄海町の脇山町長

スパコン富岳で大規模言語モデル 高い日本語能力、一般に公開

憤る玄海町民「こんなに早く」 賛成派は全国的議論に期待
