昨年の鳥取しゃんしゃん祭の一斉傘踊りに初参加した「鳥取西高連」のメンバーが、中学生・高校生向けに祭りに参加するための注意点などを記したマニュアル本を作成した。祭り本番までに毎月やるべきことをリスト化しており、学校として参加する際のスケジュールなどを把握できる。学校単位で参加する連が少ない中、より多くの学校が手を上げられるよう活用を呼びかける。
マニュアルは同連のメンバーが5カ月ほどかけて制作した。新年度が始まる4月から祭りが開催される8月中旬に向けて、連として参加するために必要なことを時系列でまとめている。メンバー集めやしゃんしゃん傘の手配方法、活動費を管理する銀行口座の開設など細かく記載。そろいの衣装やのぼり、山車の制作などの過程まで、手順を分かりやすく解説している。