因幡のお宝を探せ (32)鳥取市中ノ郷地区㊤ 吉川経家と戦没者慰霊の地

  • 円護寺にある吉川経家の墓所。鳥取城の攻防が語り継がれ、タブノキの巨木の下に五輪塔が建てられた
  • 丸山のふもとにある奈佐日本之助の慰霊碑。丸山城主として羽柴秀吉に抵抗したが、落城によって自刃した

 鳥取市街地の北東、鳥取砂丘に近い中ノ郷地区は北園ニュータウンとして宅地開発されたが、歴史ある集落には貴重な文化遺産が受け継がれている。羽柴秀吉の鳥取城攻めの舞台となり、第2次世界大戦の戦没者慰霊の地...

残り 1181 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事