3000m障害のエース三浦龍司、9月の東京・世界選手権で初の表彰台へ

東京7位、パリ8位。五輪2大会連続入賞の記憶と、成長の足跡

  •  9月の世界選手権東京大会への思いを語る陸上男子3000メートル障害の三浦龍司=3月4日、千葉県印西市
  •  インタビューに答える陸上男子3000メートル障害の三浦龍司=3月4日、千葉県印西市
  •  目標を書いた色紙を手に笑顔を見せる陸上男子3000メートル障害の三浦龍司=3月4日、千葉県印西市
  •  パリ五輪男子3000メートル障害予選で力走する三浦龍司(左から2人目)=24年8月5日、パリ郊外(共同)
  •  東京五輪の男子3000メートル決勝で、水濠を越える三浦龍司(手前)=21年8月、国立競技場

 34年ぶりに東京で開かれる陸上の世界選手権(9月・国立競技場)開幕まで半年を切った。4月からはトラックシーズンが本格化。男子3000メートル障害の日本記録保持者、三浦龍司選手(23)=SUBARU=...

残り 2312 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事