
紙面掲載記事

万引ギロリ 見とるで! 県内小売店 “目玉動く”ポスター

倉吉駅構内が美術館に ばえん祭一環、アートプロジェクト

書業45年の軌跡受賞作など一堂に 鳥取、村上さん初個展

香住梨でスイーツ作り 奥佐津小児童 コンポートとジャムに

整備のプロ 車いす点検 香住の福祉施設

温泉町LCに大臣表彰 献血推進活動に貢献

「ゆりはまスポーツの日」制定 健康づくり推進へ湯梨浜町 10月第2月曜

環境省「自然共生サイト」認定 鳥取県からは2件

玄武洞中心に視察へ 日本ジオ委が事前確認調査 10日から、美方郡両町も

宿泊伴う政務活動新たな指針で合意 県議会改革推進会議

災害復旧の受益者負担率大幅に軽減 鳥取市が見直し

原子力防災支援基地を初使用 鳥取県、来月4日の訓練

境漁港水揚げ10万トンを突破 昨年より2カ月早く達成

50周年記念大会で功労者表彰や講演 鳥取県市町村職員年金者連盟西部支部

境港市で避難訓練や防災給食 鳥取県西部地震から23年

青谷上寺地第20次調査 2―5歳幼児骨出土 1カ所にまとめ埋葬か 大規模造成、建物群跡も

変化の時代 鳥取の現場から 第3部「よりどころ」 (3)特別養子縁組 愛情や絆が家族築く 待ち望んだわが子迎え

西部地震機に地盤問題表面化、米子の大沢川暗渠 23年経て閉塞の道へ 住民不安「一日も早く」

漁業権が更新、注意を 一部の魚種や漁場が変更 境港のアワビ、サザエ、カキなど
