
暮らし・話題

25年卒の大学生、内定率88% 7月1日時点、過去最高

祇園祭「鉾建て」始まる 京都、伝統技法を駆使

能登の復興祈る「飾り山笠」 博多の人形師、絵師題材に

夏休み親子でクラシックを 奈良・橿原の考古学博物館

JR東「みどりの窓口」臨時増設 対象50駅を公表

和歌山・高野山に旬の夏野菜奉納 金剛峯寺、健康を祈念

男性カップル続柄欄「修正せず」 長崎・大村市、総務省見解に対し

マイナカード交付、1億枚超に 実際の保有は9300万枚

滝のしめ縄張り替え、和歌山 14日の「那智の扇祭り」向け

スカイツリーで「大昆虫展」 夏休みはカブトムシと触れ合おう

アジサイ3万株、高原の夏染める 徳島・大川原高原、7月中旬まで

大谷選手の田んぼアートが見頃 郷里奥州市で本塁打? 愛犬も

ライチョウ、120羽確認 環境省、中央アルプスで

コモドオオトカゲ飼育へ 名古屋・東山動植物園

福島・白水阿弥陀堂のハス再生へ 地元児童が育てた苗を植える

阪急、有料指定席で京都へ 21日から、混雑避け通勤

大阪中心部にLED球「天の川」 4万個の青い光、水面に浮かぶ

奈良の金峯山寺で奇祭「蛙飛び」 伝説の一幕を披露

奄美でシーカヤック大会 200艇、夏の海峡に彩り
