【藤岡みなみ 異文化探検隊】ボードゲームに広がる無限の世界 商人、庭師、幽霊…キャラに没入

  •  藤岡みなみ
  •  ボードゲーム専門店などで買うことが多いです=筆者提供
  •  インドの商人になるゲーム「ジャイプル」=筆者提供
  •  小学生が作ったカードゲーム「老人あつめ様」=筆者提供

 箱の中には、無限の世界が広がっている。約8年前、ボードゲームに魅了され、気付けば100個以上のゲームを所持するようになった。ステイホームと言われても全く苦ではなかったのは、ボードゲームでいくつもの文化や人生を旅することができたからかもしれない。

 例えば、「マラケシュ」はモロッコの市場を舞台にした陣取りゲーム。商人になりきって、手のひらサイズのじゅうたんをボードに広げる。「モダンアート」ではギャラリーのオーナーになり、まだ価値がついていないアートを買い付ける。「ミステリウム」は幽霊と霊能力者に分かれ、協力して殺人事件を解決していく。「枯山水」は徳を積みながら、より美しい日本庭園を作ったプレーヤーが勝ちだ。

 あるときは遊園地の経営者になったり、カメになったり、潜水士になったりする。名作ゲームにはまるきりファンタジーとは思えないリアリティーがあり、世界観に没入することができる。ゲームのモデルとなっている文化のエッセンスや美学がルールに凝縮されているからだ。友人や家族が見たことのないキャラクターを演じるのを観察するのも楽しい。この人、もしスパイとして生きていたらこんなに敏腕なんだ…だますのが...

残り 1278 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事