【わが師円楽 三遊亭楽生#7】「正座も稽古だぞ」 初めに「子ほめ」を習う

  •  新宿末広亭の楽屋で。三遊亭楽生(左から2人目)と六代目円楽(同3人目)ら=2017年5月、東京都新宿区
  • 三遊亭楽生
  • わが師円楽9回続きの(7)

 三遊亭楽太郎(後の六代目円楽)に入門してひと月、初めて稽古をつけてもらう。

  ×   ×

 1997年5月のある朝のことです。師匠から「落語をやる気があるのか」と聞かれ、大きな声で「はい!」。そのまま稽古に突入です。和室で師匠が浴衣に着替えて座布団に座ります。弟子のワタクシは畳に座ります。忘れもしません、一番初めに「子ほめ」を習いました。

 入門時19歳。子どもです。そのワタクシが子どもを褒める落語を教わる。今考えるとおかしいですよね。でも真剣な稽古。目の前で憧れの師匠が自分のためだけに一席やってくださる。おお、これが師弟関係なのか。しかし正座などまともにしたことのない19歳。10分もしないうちに足が…。

 師匠が真剣に稽古してくださっているにもかかわらず、だんだん落語が入ってこなくなり、歯を食いしばって足のしびれと戦う。30分ほどで稽古が終わります。まだテープレコーダーを持っていなかったワタクシのために、師匠が録音してくれていました。「次回からは自分でな」

 師匠はすっと立ち上がって和室から出ようとする。ワタクシもすぐに追いかけたいのですが、生まれたての子鹿のようになっている。師匠が一言。...

残り 430 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事