◎今週の一推しイベント
【28日(土)】
▽「モネ 睡蓮のとき」(~25年2月11日、台東区)
印象派を代表する画家の一人、クロード・モネ。睡蓮と水、そして光を描き続けた晩年の作品に焦点を当てた企画展が、上野の国立西洋美術館で開催されている。
パリのマルモッタン・モネ美術館のコレクション約50点に国内所蔵の作品を合わせた64点の名画を展示。睡蓮を描いた作品は、日本で過去最多となる20点以上を紹介する。
モネの創作の源泉となったのは、ノルマンディー地方ジヴェルニーの自宅の庭に造成された睡蓮の池と周辺の自然を反映する水面だ。睡蓮を初めて描いたのは1897年、57歳のとき。86歳で世を去るまでに300を超える作品をこの庭や池の周辺で生み出した。
会場には、睡蓮の連作大装飾画の展示で知られるオランジュリー美術館(パリ)の楕円形の部屋を再現した。同じモチーフを異なる時間帯や天候で繰り返し描く画家の挑戦、構図による創造の広がりと多様性を発見できる空間となっている。
モネはなぜ睡蓮を描き続けたのか? 研究員の山枡あおいさんは「生涯追求した“水と光”を表現するためのモチーフとなった。木々、雲、空を反...