戦艦大和、撃沈80年で慰霊祭

鹿児島、3700人の鎮魂祈る

  •  慰霊祭の後、海に向かって手を合わせる女性=7日午後、鹿児島県枕崎市
  •  慰霊祭で黙とうする遺族代表の杉尾貞敏さん(右から2人目)ら=7日午後、鹿児島県枕崎市
  •  鹿児島・枕崎、戦艦大和の沈没海域

 太平洋戦争末期、日本海軍の戦艦大和が沖縄特攻作戦の途上、東シナ海で撃沈されてから7日で80年となった。沈没海域から約200キロの鹿児島県枕崎市では、大和を旗艦とする第2艦隊の戦没者約3700人の慰霊...

残り 233 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事