結成15年の「T字路s」が「自分たちが一番驚いた」というメジャーデビュー

  •  ライブで熱唱する「T字路s」の伊東妙子(Photo by hiro)
  •  「T字路s」の伊東妙子(右)と篠田智仁(Photo by hiro)
  •  「T字路s」の篠田智仁

 ギター・ボーカルの伊東妙子とベースの篠田智仁からなるデュオ「T字路s」が、結成15周年でメジャーデビューを果たした。ライブでファンにデビューを報告した伊東は「自分たちが一番驚いた」と、晴れやかな笑顔を見せた。

 2024年10月からの全国ツアーで約30カ所のライブハウスを回ってきた。最終盤となる東京公演は、メジャーデビュー曲「美しき人」の発売直後というタイミング。赤いワンピースにトレードマークのベレー帽を斜めにかぶった伊東は、この日も太くしわがれた迫力ある声でファンを魅了した。

 前半はカバー曲で構成。八代亜紀「舟唄」や森進一「襟裳岬」などを、本家をしのぐ勢いのハスキーボイスで歌いきる。

 後半はブルースやフォーク、ロックンロールが混ざり合い、泥臭さを存分に味わえるオリジナル曲を披露。「三度の飯より夢中さ」と歌う代表曲「これさえあれば」には生きる喜びと悲しみ、おかしみが交錯し、伊東の歌声に説得力が宿る。

 お笑い芸人の千原ジュニアをはじめ、ファンを公言する著名人も多い。ライブの終盤、伊東は「思えば手こぎボートでのんびりと釣り糸を垂らすような15年でした」と振り返ると「これからは最新の大型漁船...

残り 84 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事