
紙面掲載記事

【写真グラフ】野球も環境も学びたくさん HAKUTODAY

出水期に備え機械操作確認 倉吉河川国道事務所訓練

5市7千人が沿岸清掃 中海宍道湖、ごみ11.4トン

地元食材への関心高める 境港の保育園でマグロ集会

ロボット田植え機 先進技術を体感 倉吉農業高生が実演講習

技術の上達 こつは 鳥取でHAKUTO DAY 元阪神選手ら子ども指導

澄んだ歌声 観客を魅了 米子市音楽祭が開幕

小さき精鋭 ボールに夢中 JFAユニクロサッカーキッズ 県内外から300人参加

【pick up 展覧会】鳥取 県立博物館で言水抱泉書展 出会いに感謝こん身の28点

いろんな時計面白い 時の記念日鳥取で催し 園児に30種類紹介

インドネシアの8大学から視察団 鳥大訪問、交流促進誓う

ハナショウブ見ごろ 愛好者らでにぎわう あやめ池公園

VR体験型自転車講習機器など寄贈 JA共済連鳥取が県警に

羊さんも”衣替え” 倉吉農高で毛刈り

古典根底に意欲作ずらり 県博で山陰書人社第50回記念展

春ニンジンきょう初出荷 JA鳥取西部

給食に釧路の郷土料理 鳥取市内の小中学校 姉妹都市60周年を記念

プレー以外の活動知る ガイナーレ「公園遊び」など体験 倉吉北高・スポーツ類型生徒

中海でマハゼ稚魚採取 県水試などの陸上養殖に協力 境港総合高生
