【能登半島地震1年】1<災害からの復興>避難所のバリアフリー必要

高齢地域で備蓄充実を 北陸学院大教授 田中純一

  •  田中純一・北陸学院大教授

 多大な被害をもたらした能登半島地震から1年。地域の再生は思うように進まず、人々の傷も癒えない。被災対応や支援の在り方、地震メカニズムの解明など、取り組むべき課題について、識者4人が論じた。

   ◇ ...

残り 1294 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事