
暮らし・話題

新紙幣の原料、ネパールから 農家「勇気づけられる」

ラピート30周年記念、魅力発信 高島屋大阪店、8月に企画展

日本祭りで漫画家鳥山明さん追悼 ブラジル・サンパウロ

ライチョウひな、すくすく 人工授精でふ化、富山

花回廊マリーゴールド見頃、鳥取 サマーフェスが13日に開幕

京都市、祇園祭の鉾「曳き初め」 前祭の山鉾巡行前に試し引き

お盆の高速道路渋滞、504回に 各社予測、前年比1・6倍

総務省、同性カップル記載で通知 「実務上支障の恐れ」と全国に

「阿波おどり」にディズニー参加 12月、徳島市でパレード

排熱利用の養殖ウナギに舌鼓 北海道・美唄、16日に初出荷

夏限定、レゴランドで水遊び 15mの水柱も、名古屋

岡山特産の白桃、給食で丸かじり 小学生「今までで一番おいしい」

島根の雌シロイルカ死ぬ 水族館で出産し10日後

道後温泉本館が全館営業再開 5年半ぶり、保存修理工事終了

幻のトウモロコシ生産終了 山梨「きみひめ」今季限り

贈り物の熱帯魚アロワナ公開へ 昨年の両陛下インドネシア訪問

姫路城「三の丸広場」有料化検討 保存費用確保、市民無料維持へ

被災ウミガメ8匹、能登に戻る 水族館20日再開、福井に避難

最低賃金、労使の議論が本格化 7月下旬に目安額まとめ
