
プライム

【太平洋戦争開戦83年】雪崩打つ国家主義に警戒を 戦争は不満のはけ口になった 同じ轍を踏んではいけない

重度障害者、海外1年研修 異例の挑戦、福祉政策学ぶ ヘルパー同行、常時介助

九谷焼に生きがい、高い評価に充実感 「やっと認められた」、作家活動も

能登半島地震で被災の輪島塗おわんを次代へ 廃棄から救い販売、支援者寄付100万円超

妻が殺害された部屋を借り続けて25年、幼かった長男と生きてきた夫が願うこと 警察の広報活動にも取材にも毅然と応じてきた。「悲しむ姿を、絶対に犯人に見せたくない」

クルド人少女が見つけた「私の居場所」 日本との間を行き来、「境界から」㊽トルコ

【羽佐間道夫さん】91歳の今も現役の声優が語る話芸の極意 静かに息を吸って吐いて話せば対立は生まれない

自販機にピースサイン 、体調不良は「ばい菌の仕業」…死刑判決から半世紀超、記者が見た袴田さんの拘禁症状 無罪確定後は変化を感じさせる言葉も。釈放から10年、姉と2人暮らしの日常

平和願う無国籍詩人 本名隠す父への反発が原点【生き抜く】「在日コリアン」

水俣病被害、教訓次世代に 苦難伝える資料28万点 患者支援団体、設立50年

職人歴50年、土湯こけしの伝統に遊び心 三大発祥地の技術次世代に、福島

【ワーオ!】Chip Tanaka 20世紀が夢見た未来の音

いとしいしぐさ、笑い声…会えなくても忘れない、2人の孫に届ける心の歌 夫と長女も津波の犠牲に。コンサートを開く女性の願いと、これまでの13年

【酒造り、無形文化遺産に】杜氏減少、継承が課題 人の手欠かせず、育成模索

【仏内閣不信任】トランプ前夜、欧州に暗雲 袋小路のマクロン氏

【臓器移植ネットの体制見直し】「中立性損なう」危惧も ドナー関連業務切り離し

【韓国大統領に弾劾訴追】保守与党、苦い記憶 世論支持受け野党攻勢

【被爆証言の航海】核廃絶の願い、世界に届け 国超え交流、証言契機も

【石破内閣初の予算委】首相、弁舌発揮もすれ違い 野党要求に言質与えず
