【東京ウオッチ】都市に潜む美、ダイナミズムに触れる―ワタリウム美術館で「サイドコア」大規模個展

いまのTokyoをつかむイベント情報(24日~9月1日)

  •  サイドコアのインスタレーション「夜の息」(奥)とコラージュ作品「東京の通り」(左)=渋谷区・ワタリウム美術館(アーティスト提供)
  •  ストリートのグラフィティの歴史を表現したサイドコアの絵画シリーズの一つ「untitled」=渋谷区・ワタリウム美術館(アーティスト提供)
  •  自身の象徴的作品群「ネオンシリーズ」の“光”を革の表面に描いた横山奈美さんの作品=東京・銀座(提供写真)
  •  「TRUNK(HOTEL)CAT STREET」で提供されている夏季期間限定メニュー(提供写真)
  •  「SHIBUYA SKY」で行われているイベントのイメージ図(提供写真)

 ◎今週の一推しイベント

 【24日(土)】

 ▽「SIDE CORE展―コンクリート・プラネット」(~12月8日、渋谷区・ワタリウム美術館+屋外)

 公共空間や路上を舞台としたプロジェクトを展開するアートチーム「サイドコア(SIDE CORE)」。メンバーの高須咲恵さん、松下徹さん、西広太志さんに、映像ディレクターとして播本和宜さんが参加するチームの大規模個展が、外苑前で開催されている。

 2012年より活動を開始。地下水路や幹線道路を撮影した映像作品、街灯などを素材としたインスタレーション、グラフィティの手法を用いた絵画を発表してきた。本展でも都市の公共性や制度に着目。美術館の建物内外で作品を展示し、形式にとらわれない見せ方でストリートカルチャーを描き出している。

 複数の自動車のヘッドライトを使用した「夜の息」、工事現場で使用されるピクトグラムを一面にコラージュした「東京の通り」は、隠された都市の重層を表現。松下さんは「日常の風景の中にある美、ダイナミズムや、クスッと笑えるおかしさを発見してほしい」と言う。高須さん、西広さんは「複数のアーティストから生まれる、異なる感性で都市を客観的に捉え...

残り 1541 文字
このページは会員限定コンテンツです。
会員登録すると続きをご覧いただけます。
無料会員に登録する
会員プランを見る
会員登録済みの方
この機能はプレミアム会員限定です。
クリップした記事でチェック!
あなただけのクリップした記事が作れます。
プレミアム会員に登録する ログインの方はこちら

トップニュース

同じカテゴリーの記事